メールマガジン
【週末はぜひ自由が丘へ!】おすすめ野菜もご紹介♪店長の農家さん訪問記 in 山梨編☆
みなさんこんにちは!
秋も深まる今日この頃、いかがお過ごしですか?
今月の店長は、山梨の農家さんへ会いにいってまいりました☆
そこで今回は!!魅力あふれる【山梨県の自然栽培農家さん3軒】をご紹介!
今週末の注目野菜もご紹介しちゃいます♪
ぜひ最後までご覧ください〜☆
(1)山梨県南アルプス市 「丸玄」さん
"人にも自然にも優しくありたい"をモットーに自然栽培に取り組み、
主に自然栽培大豆やお米、小麦を栽培する自然栽培農家さん。
「在来種」の種をつなぎ続け、自家採種歴は40年以上!
大豆の作付面積はなんと約95,000平方メートル!(東京ドーム約2個分!!)
広大な畑で取れた大豆を丸山さんご夫婦で管理されています。
大変な農作業の間でも商品開発を行う姿勢は、まさにストイック!!
実際にパッケージまで改良を重ねた
「甲州味噌」「蒸し大豆」「納豆」は、当店でも大人気の商品です!
そんな丸玄さんでは現在、枝豆収穫の真っ最中!
年に2週間しかない採れない貴重な枝豆は、茹でればぷりっぷり♪
大人も子どもも手が止まらなくなる美味しさです!
枝豆の入荷は、今週末まで!
気になる方はぜひ、自然栽培の仲間たち自由が丘店まで☆
おすすめ:「枝豆」「大豆」「甲州味噌」

(2)山梨県北杜市 「みずがきファーム」さん

標高2230mの瑞牆山(みずがきやま)の見える、
自然豊かな土地で、自然栽培を始めた藤野さんは、
東京から新規就農された農家さん。
元々は出版社で働いていましたが、田舎暮らしがしたい!
という夢を叶えるため一念発起。
北杜市須玉町で自然栽培を営む農業グループ「みずがきベジタブル」の
小黒農場さん指導のもとで3年の研修を終え、
晴れて自然栽培農家として今年、独立されました!
既に川代店長もびっくりするほど、
品質の高いお野菜を育てる注目のニューフェイス!
初めての訪問の際には、可愛い赤ちゃんまでお出迎え!!
終始デレデレでした笑
みずがきファームさんからの入荷も、
今週末までの予定!
気になる方はぜひ自由が丘店頭まで☆
最後の夏野菜、秋野菜もぜひ召し上がってみてください♪
おすすめ:「秋インゲン」「メニーナトマト」「ししとう」

(3)山梨県北杜市 「NATURAL HEART(ナチュラルハート)」さん

ITエンジニアとして26年勤めた後に脱サラし、家族で山梨県北杜市へ移住。
自然栽培を始めて今年で11年目の農家さん!
「安全でおいしい野菜をお届けする」をモットーに、
自然栽培を行いながら、得意なITを活用して、
毎年様々な発信・挑戦を行っている佐藤さんご夫婦。
温かなお二人のお人柄に今回も話が弾み、
日が暮れるまでたくさんのお話を伺わせていただきました!
優しさあふれるNATURAL HEARTさんの
愛され続けるやさしいお野菜!
今年の入荷は終わってしまいましたが、また来年も!
ぜひお楽しみいただけたら幸いです☆
おすすめ:「食用ほおづき」「ズッキーニ」「浜ニュークリームピーマン」
※今季の入荷は終了しました!今季も誠にありがとうございました!!

もうすぐ山梨県では気温の変化により、農業が厳しい期間に!
その間の農家さんは、林業など、
別の仕事をされる方も多いといいます!
当店への山梨県の農家さんからの入荷は、今週末が最後の予定!!
山梨からの自然の恵み、ぜひ最後までお楽しみください♪
週末はぜひ自由が丘へ☆
\店舗の地図はこちらから/

大人気!丸玄さんのお味噌や大豆は宅配でも!
\お野菜セットでの同梱も承っております♪/


愛情あふれる全国の農家さんの自然栽培野菜が入ってる♪
\旬と彩りを楽しむごちそう野菜セットはこちらから/

秋も深まる今日この頃、いかがお過ごしですか?
今月の店長は、山梨の農家さんへ会いにいってまいりました☆
そこで今回は!!魅力あふれる【山梨県の自然栽培農家さん3軒】をご紹介!
今週末の注目野菜もご紹介しちゃいます♪
ぜひ最後までご覧ください〜☆
(1)山梨県南アルプス市 「丸玄」さん

"人にも自然にも優しくありたい"をモットーに自然栽培に取り組み、
主に自然栽培大豆やお米、小麦を栽培する自然栽培農家さん。
「在来種」の種をつなぎ続け、自家採種歴は40年以上!
大豆の作付面積はなんと約95,000平方メートル!(東京ドーム約2個分!!)
広大な畑で取れた大豆を丸山さんご夫婦で管理されています。
大変な農作業の間でも商品開発を行う姿勢は、まさにストイック!!
実際にパッケージまで改良を重ねた
「甲州味噌」「蒸し大豆」「納豆」は、当店でも大人気の商品です!
そんな丸玄さんでは現在、枝豆収穫の真っ最中!
年に2週間しかない採れない貴重な枝豆は、茹でればぷりっぷり♪
大人も子どもも手が止まらなくなる美味しさです!
枝豆の入荷は、今週末まで!
気になる方はぜひ、自然栽培の仲間たち自由が丘店まで☆
おすすめ:「枝豆」「大豆」「甲州味噌」

(2)山梨県北杜市 「みずがきファーム」さん

標高2230mの瑞牆山(みずがきやま)の見える、
自然豊かな土地で、自然栽培を始めた藤野さんは、
東京から新規就農された農家さん。
元々は出版社で働いていましたが、田舎暮らしがしたい!
という夢を叶えるため一念発起。
北杜市須玉町で自然栽培を営む農業グループ「みずがきベジタブル」の
小黒農場さん指導のもとで3年の研修を終え、
晴れて自然栽培農家として今年、独立されました!
既に川代店長もびっくりするほど、
品質の高いお野菜を育てる注目のニューフェイス!
初めての訪問の際には、可愛い赤ちゃんまでお出迎え!!
終始デレデレでした笑
みずがきファームさんからの入荷も、
今週末までの予定!
気になる方はぜひ自由が丘店頭まで☆
最後の夏野菜、秋野菜もぜひ召し上がってみてください♪
おすすめ:「秋インゲン」「メニーナトマト」「ししとう」

(3)山梨県北杜市 「NATURAL HEART(ナチュラルハート)」さん

ITエンジニアとして26年勤めた後に脱サラし、家族で山梨県北杜市へ移住。
自然栽培を始めて今年で11年目の農家さん!
「安全でおいしい野菜をお届けする」をモットーに、
自然栽培を行いながら、得意なITを活用して、
毎年様々な発信・挑戦を行っている佐藤さんご夫婦。
温かなお二人のお人柄に今回も話が弾み、
日が暮れるまでたくさんのお話を伺わせていただきました!
優しさあふれるNATURAL HEARTさんの
愛され続けるやさしいお野菜!
今年の入荷は終わってしまいましたが、また来年も!
ぜひお楽しみいただけたら幸いです☆
おすすめ:「食用ほおづき」「ズッキーニ」「浜ニュークリームピーマン」
※今季の入荷は終了しました!今季も誠にありがとうございました!!

もうすぐ山梨県では気温の変化により、農業が厳しい期間に!
その間の農家さんは、林業など、
別の仕事をされる方も多いといいます!
当店への山梨県の農家さんからの入荷は、今週末が最後の予定!!
山梨からの自然の恵み、ぜひ最後までお楽しみください♪
週末はぜひ自由が丘へ☆
\店舗の地図はこちらから/

大人気!丸玄さんのお味噌や大豆は宅配でも!
\お野菜セットでの同梱も承っております♪/


愛情あふれる全国の農家さんの自然栽培野菜が入ってる♪
\旬と彩りを楽しむごちそう野菜セットはこちらから/

